ヒゲオミ
DIYで「のこぎり」 を使う事が増えてきたので、見える「のこぎり」収納をDIYしました。
探す手間が省けてとっても便利!!
この記事はこんな方におすすめ
- 「のこぎり」の収納場所がなく困っている
- 使いたい刃をサクッと見つけたい
- 持ち運びでき、見た目もいい収納を作りたい
「のこぎり」の収納方法でお悩みの方もいるかと思いますが、ポイントさえ押さえれば誰でも簡単に作れます。
「設計図」「材料の寸法」「各部位」の写真を使って分かりやすく紹介します。
「のこぎり」収納方法に悩んでいる人はぜひ試してみてください。
それでは解説します。
設計図
私が持ってる「のこぎり」4個と、空いたスペースに指金や15cmスケールを収納できるよう設計しました。
ヒゲオミ
マグネット式で取り外し簡単です。
使用した材料
- 背板(パイン集成材):400×305×18×1枚
- 上枠(スギ板):400×10×24×1枚
- たて枠(白木材):12×295×12×2枚
- 底板(MDF材):400×5×85×1枚
- 「のこぎり」部分マグネット(MDF材):200×30×5×1枚
- 取手×1個
- フック(金具)×6個
- マグネット
- 塗料(ワトコオイル:ダークウォールナット)
- 小物入れ
- ビス 釘
- 木工用ボンド
使用した工具
- 電動ドライバー
- ドライバー
- ノコギリ
- クランプ
- その他
- 筆記用具・定規・メジャー・ビニール手袋・刷毛・ぼろ布(ウエス)・紙ヤスリ・マスキングテープ・両面テープ等
作業時の注意点
収納表面
塗料はワトコオイルのダークウォールナットを使ってます。
ポチップ
マグネット面
マグネットは 100均購入した物と、よくポスト投函される水道屋さんのマグネットを使ってます。
水道屋さんすいません。。。
マグネット裏面に両面テープで固定です。
フック(金具)
フックや写真の金物は、すべて100均で購入しました。
取手
取手も100均です!!
。。。ほんと100均さまさまですね。
小物置き部分
これは昔、カギを引っ掛けて収納していたアイアンバーです。
上下反転させて使ってみました。
木部分の裏面に両面テープで固定です。
収納側面
収納裏面
収納底面
底面はMDFを使用してます。
少し長くすることで、どこへ行ってもクランプ固定しやすいです。
あと、安定感があります。
ノーブランド品
¥1,020 (2024/11/17 01:42時点 | Amazon調べ)
ポチップ
完成写真
今回作った「のこぎり」収納のおかげで、のこぎりを直ぐに見つけられます。
探す手間が省け、とても便利です。
「のこぎり」が増えて収納にお困りの方は参考にしてみてください。
ヒゲオミ
今回の投稿が、みなさんのDIYで参考になれば幸いです
☆購入した「のこぎり」の紹介
ポチップ
住まい健康と園芸のホームセンター
¥567 (2023/09/13 21:59時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
測定器・工具のイーデンキ
¥643 (2023/09/13 22:00時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ
イチネンネット
¥924 (2023/09/13 22:00時点 | 楽天市場調べ)
ポチップ