【DIY豆知識】タップ・ダイスの使い方 古くなったネジも直せる

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告を利用しています。

古くなった「ネジ」や「ナット」を使うと、回すときに固くて苦労したことはないでしょうか?
車やバイクの整備が好きな方に良くある悩みですが、注意点さえ分かれば「ネジ」や「ナット」は誰でも簡単に復活できます。
今回は私が、実際にタップやダイスを使って復活させてた時の写真を使い詳しく紹介します。
ネジやナットが回せないと悩んでいる人はぜひ読んでみてください。

※心配で直ぐプロへ依頼したい方は【イエコマ】を見てみて下さい!

それでは解説します。

スポンサーリンク

ネジやナットが回らない原因

ネジやナットが回らない原因はいくつかあります。
「ネジを強く締めすぎてネジ山が潰れてしまった」「斜めにネジを差し込んで無理やり回した」、等によってネジ山がズレてしまい回せなくなくなる事が多いです。

ヒゲオミ
ヒゲオミ

写真はネジとナットが手で回せないぐらいズレてしまった時の物です。

タップとダイスについて

雌ネジを修正するのがタップ、雄ネジを修正するのがダイスになります。M3や1.25などと工具に刻印があります。
Mはネジのサイズを表し、1.25はネジのピッチ(間隔)です。
それぞれハンドル工具を使って使用します。使い方はこれから解説します。

ヒゲオミ
ヒゲオミ

丸い方がダイスと覚えると分かりやすいです。

タップの使い方

今回はナットのネジ山を修正します。
まず、タップを専用のハンドルに取り付けます。
その後、ナットにタップ差し込んで回します。
ナットをスパナ等で固定すると作業がしやすいです。
コツは1回で回し切らずに、固いと思ったら逆回しを何度がしたりして修正しましょう。

ヒゲオミ
ヒゲオミ

注意点は、最初に斜めの向きに入れて回さない事です!

タップの使い方(ラチェット式)

写真はラチェット式の工具です。
タップはハンドルが大きいので使えない場所も多いので、このラチェットタイプを持っていると便利です。

使用したラチェットタイプは下記商品です。

ダイスの使い方

今回はボルトのネジ山を修正します。
まず、ダイスを専用のハンドルに取り付けます。
ダイスはズレないように、凹んでいる箇所がありますので確認してください。
その後、ボルトをダイス差し込んで回します。
ボルトをラチェット等で回すと作業がしやすいです。
コツは1回で回し切らずに、固いと思ったら逆回しを何度がしたりして修正しましょう。

ボルトをナットが修正できたか確認する。

最初に手で回らなかったボルトとナットですが、修正したことで手でも回せるようになりました。

ヒゲオミ
ヒゲオミ

新しいボルトやナットを買わずに済みました!

最後に

「タップ」と「ダイス」があれば簡単にネジ山を修理できます。
セットで購入できますので、お持ちでない方はセット品の購入がおすすめです。
この工具に今まで何度助けてもらったか数えきれないです。
もし私と同じように悩んだ方は、この投稿を読んで検討してみてはいかがでしょうか。

ヒゲオミ
ヒゲオミ

今回の投稿が、みなさんのDIYで参考になれば幸いです

☆「タップ」「ダイス」のセット商品