【DIY豆知識】アーマオールの使い方や実際に使ってみた感想

※当サイトは記事内にアフィリエイト広告を利用しています。

劣化したゴム、プラスチック、ビニールレザー、などの「ツヤがなくなった」・「劣化が早い」と悩んだことはないでしょうか?
みなさんよくある悩みと思いますが、アーマオールを使えば合成素材の保護・ツヤ出しができます。
今回は私が使用しているカバンや靴にアーマオールを使用した事例を紹介します。
合成素材の保護・ツヤ出しに悩んでいる人はぜひ使ってみてください。

それでは解説します。

スポンサーリンク

アーマオールとは

ゴム・プラスチック・ビニールレザーなど、あらゆる合成素材の保護、ツヤ出しに使用するアイテムです。
特徴としては、紫外線による日焼けや色褪せ、ひび割れを防止し素材にツヤをあたえます。
主に自動車の内装(ダッシュボード、ビニールレザーの内張り、ドア部分、窓枠部分)・外装(タイヤ、無塗装ウレタンバンパー、ホース、ビニール屋根部分)に使用されます。

ヒゲオミ
ヒゲオミ

ホームセンターではなく、カー用品店に売っていることが多いです。

使用前の準備

まずはアーマオールと布を準備しましょう。
布にアーマオールを吹きかけて保護・ツヤ出ししたいアイテムに塗布します。

カバンへ使用した場合(使用前)

まずはアーマオールを塗る前に、汚れを落としましょう。
このカバンは3年ほど前に購入し、今までメンテナンスしてませんでした。

カバンへ使用した場合(使用後)

これはアーマオールを1回塗布した後の写真です。
思った以上にキレイになって大満足です!!

ヒゲオミ
ヒゲオミ

2回3回繰り返して使用すると、もっとキレイになります。
気になった方は試してみてください。

靴へ使用した場合(使用前)

次はアーマーオールを靴へ使います。
靴は革製品です。

靴へ使用した場合(使用後)

ツヤが戻って満足してます。
汚れも付きずらそうで、ツヤがいつまで持つか楽しみです。

最後に

アーマオールを色々調べていたら、ツヤなしタイプもあるそうです。(今は見つかりませんが。。。)
テカテカが苦手という方は参考にしてください。
アーマオールは量も多く、1度で使い切れないと思います。
劣化が気になった時に役立つアイテムなので、1つ持ってみてはいかがでしょうか。
作業はとても簡単です。挑戦した事がない方は一度チャレンジしてみてください。

ヒゲオミ
ヒゲオミ

今回の投稿が、みなさんのDIYで参考になれば幸いです